BLOG

GRAMICCI 25 S/S ・ SIREN VIDEO PREMIRE






皆様こんにちは。





盆休み、学生の方々は夏休みも終わりに向かい





夏の終わりを感じる今日この頃、





暦上ではすでに秋に突入しており世は秋ムード。





この時期に出るさつまいも系のアイスやらお菓子に絶賛どハマりしております。





そんなことはおいといて





まだなんだかんだあついけど前回のブログからより秋が近づいた分





本日も秋物のご紹介です。















MOHAIR SWEATER(CHARCOAL,JUNGLE DIGI CAMO)





ふわふわとしたモヘアブレンド糸による、





デジタルカモ柄とチャコールグレーでの色展開のクルーネックニット。





ざっくりとした緩めのシルエットですが





着丈は若干短く





まさに今の気分なアイテムなのでは、、、





気温がもう少し低くなれば一枚で着られるトップスとして、





さらに寒くなればインナーとしても存在感を発揮してくれる





モヘアの程よい高級感とシルエット独特のゆるさが挑戦するのにも程よいアイテムです。









3L GUIDE JACKET(DOT GRADIENT,SAGE)





この辺が来るとシーズン始まった感ありますよね、





防水・防風・透湿性を備えた3層の機能素材で、





自然の厳しい外的要因に対応し、





汗などの衣類内の蒸れも防ぎます。





縫製箇所の内側にはられたシームテープが





シェル好きにはグッとくる。





本気のアウトドアスペックですが





アウトドアすぎる見た目にならず街でもさっと着用してもらうことが可能。





夏が過ぎ去り一旦外に出なくなる人が多くなっている時期





いますぐ着られないし、、、





と、諦める方も多いですが





秋本番になるとこの辺がお店から姿を消している事もしばしば、





今くらいから秋の準備を進めて気温が低くなるのを待つのもまた、、





待ちに待ったシーズンがやって来る、楽しみです。





さらに楽しみな件がもう一つ。










自分と同級生のスケーター





チャンサクこと藤井氏のVIDEO PREMIREが今週末の20日






知っている方は知っている広島はMEXにて開催。





18の時に出会い、





かれこれ9年間ほどの付き合いとなる藤井氏





スケートカルチャーだけでなく





彼が9年間遊んで見て感じてきたものを一本の映像に凝縮。





当日のFOOD/DJは彼に縁のあるメンバーで構成、





藤井氏の思う楽しいが詰まった空間になっているはず。





個人的にも楽しみにしているパーティ。





藤井氏の漢気を感じられるCHARGE FREEでの開催は





スケートに興味のない方や普段パーティなどにあまり遊びに出ない方





お金の余裕がない遊び人





いろんな方に来てもらいたい気持ちの表れかと。





てなわけで私もDJとして気合十分で当日現場で遊んでおりますので





皆様と乾杯できると幸いです。





それでは。